2025年
季節別セミナー
春編
オムニア自然療法ペットクリニック
東洋医学で春を健やかに迎える方法を学びましょう。
初心者から上級者まで、春の養生を深く理解できます。
セミナーの概要
ベーシックコース
初心者向けの3回シリーズです。春の養生、食養生、春のケアを学びます。
料金は¥16,500(税込)です。

季節別セミナー春編 ベーシック

季節別セミナー春編 ベーシック

春は「肝」に関わる季節ですし、これが「きも」になって他の臓器が動き出す大事な時期です。 また体からいろんなものが吹き出し始めるような時期でもあるので、ここでどんなことが起きているのかをしっかり捉えてその都度おうちケアをしていくことがとっても重要です。 春までに冬のケアが疎かになっている場合は、ぜひ冬セミナーのアーカイブも見ていただいて本格的な春が来る前に備えてくださいね。 〈東洋医学が全くの初心者の方、最初から学びたい方向け〉 【内容】 1.春の養生と肝   東洋医学的な肝の働き  春の生活の仕方や気をつけること 2.春の食養生について   身近にある食材を使った春の食養生 3.春のケアについて   春にやってもらいたいマッサージや春に向けての心構え 【日時】 2025年 3/4日、11日、18日 10:00~11:00 資料に記載されているURLより ・リアルタイム参加 ・アーカイブ視聴 ・資料ダウンロード 等の全てのコンテンツがご利用いただけます。 ※領収書の発行はおこなっておりませんのでご了承ください。

アドバンスコース
より深く学びたい方向けの3回シリーズです。臓器の関係性や症例に基づいた対処法を学びます。
料金は¥29,700(税込)です。

季節別ケア春編 アドバンス

季節別ケア春編 アドバンス

春は「肝」に関わる季節ですし、これが「きも」になって他の臓器が動き出す大事な時期です。 また体からいろんなものが吹き出し始めるような時期でもあるので、ここでどんなことが起きているのかをしっかり捉えてその都度おうちケアをしていくことがとっても重要です。 春までに冬のケアが疎かになっている場合は、ぜひ冬セミナーのアーカイブも見ていただいて本格的な春が来る前に備えてくださいね。 〈より深く症例をたくさん見て学んでいきたい方、過去に受けてさらに学んでいきたい方向け〉 【内容】 1. 春の養生と肝と他の臓器の関わりについて  心、脾胃、腎との関係性や出やすい症状 2. 春の食養生について  春に使いやすい生薬や食材 3.春のケアについて  春に起きやすい症状やその対処法 【日時】 2025年 3/4日、11日、18日 11:30~13:00 資料に記載されているURLより ・リアルタイム参加 ・アーカイブ視聴 ・資料ダウンロード 等の全てのコンテンツがご利用いただけます。 ※領収書の発行はおこなっておりませんのでご了承ください。

※セミナー終了後に、
セミナー動画のアーカイブもご視聴いただけます。
ベーシックの内容
東洋医学が全くの初心者の方、最初から学びたい方向け
1
第1回:春の養生と肝
3/4(火) 10:00〜
  • 東洋医学的な肝の働き
  • 春の生活の仕方や気をつけること
2
第2回:春の食養生について
3/11(火) 10:00〜
  • 身近にある食材を使った春の食養生
3
第3回:春のケアについて
3/18(火) 10:00〜
  • 春にやってもらいたいマッサージ
  • 春に向けての心構え
アドバンスの内容
より深く症例をたくさん見て学んでいきたい方、過去に受けてさらに学んでいきたい方向け
1
第1回:春の養生と肝と他の臓器の関わりについて
3/4(火)11:30〜
心、脾胃、肺、腎との関係性や出やすい症状
2
第2回:春の食養生について
3/11(火)11:30〜
春に使いやすい生薬や食材
3
第3回:春のケアについて
3/18(火)11:30〜
春に起きやすい症状やその対処法
参加特典
Q&Aセッション
各セミナーごとに講師との質疑応答の時間を設けています。
まとめ資料
各セミナー終了後に、内容を振り返るためのまとめ資料をプレゼントいたします。
幅広い対象

1

2

3

1

上級者
さらなる知識を深める

2

中級者
既に学んでいる方

3

初心者
東洋医学や季節の養生に興味がある方
東洋医学や季節の養生に興味がある初心者の方から、すでに学ばれている方まで、どなたでもご参加いただけます。
お問い合わせ
ご質問
セミナーに関するご質問がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ご意見
セミナーに関するご意見がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ご要望
セミナーに関するご要望がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら